Pholly(フォリー)は「どんな人でも、いつでも、どこでも、どんな端末でも、利用できる」 をコンセプトに、授業前のお知らせや資料の配布、授業後のレポート課題やアンケート回収など、教員と学生の間のコミュニケーションを円滑にすることを目的としたクラウド型の授業支援システムです。 学生は全てスマートフォンやタブレットのアプリ(iOS、Android)からアクセスができます。
Phollyは、学生・職員・先生が必ず使う機能に絞ったサービスなので機能が多すぎず画面もシンプル。
IT機器の使用が苦手な人でもすぐに使いこなせる「簡単」かつ「シンプル」なインターフェイスが特徴です。
※スタンダードプランではグループワーク機能もご利用いただけます。
インターネットを使える環境なら、PC、スマートフォン、タブレットのどれでも使える!
またスマートフォンのアプリを使えば、どこでもさくっと起動。課題やお知らせの確認が可能です。
科目ごとに、予め設定した目標に対し、ルーブリックを用いた評価・コメントがつけられます。
成果と課題が可視化されるので、教員は学生への的確な学習指導を行うことができ、また学生は自分の学習成果に対して達成感を持ってもらった上で、ふり返り学習や次の学習に対する目標設定を行うことができます。
遠隔のメンバーとグループボード(テキストチャット)で、リアルタイムなコミュニケーションがとれる!
メンバーがアップロードしたファイルを共有・活用できるなど、グループでの学習や意見交換が活発に実施できます。
100ID/月額2万円からご利用いただけます。
また、この月額使用料には電話やメールでのサポート対応・バージョンアップ等、運用開始後のサポートも含まれます。
環境構築費、事務手数料を含みます。管理者向けのマニュアルや管理者や教員向けの使い方動画など、使い方をフォローするツールも充実。※
※上記はライトプラン100ID/5GBの場合の費用です。
※現在、初期費用無料キャンペーン実施中。詳しくはお問い合わせ下さい。
ストレージ5GB/IDのサーバ利用料を含みます。電話やメールでのサポート対応もあり、バージョンアップも実施しています。
※利用ID数によって費用が異なります。100IDで月額2万円~となります。
Phollyは、学生・職員・先生が必ず使う機能に絞ることにより快適な使い勝手を実現したサービスです。
レポート課題の提出期限を確認したり、提出したレポートの評価や教員のコメントを確認できます。
シラバスや授業スケジュールなど学生に見せたい講義情報を確認できます。
SNS感覚で使えるグループボード(テキストチャット)やグループメンバーでファイルを共有できるなど、グループワークが活発に行えます。