「第四期特定健診・特定保健指導見直しについて」 ~改正対応のポイントに対して保健指導従事者が注目し準備することは~

開催日2023年12月6日(水)
時間14:00〜15:30(接続開始13:55)
参加費無料
定員200名
主催

日本事務器株式会社

お問い
合わせ先

日本事務器株式会社 営業統括部 ヘルスケア&パブリックセクタープロモーション(担当 神﨑)
[email] hp-sector-promotion-gr@njc.co.jp

お申込み

ご案内

第四期特定健診・特定保健指導の内容が大きく変わり令和6年4月から開始されます。主な変更点として、特定健診では4つの問診項目が変更となる点、中性脂肪に随時項目が増え階層化判定も変更になります。

特定保健指導では、初回面接の分割条件が緩和され早期ポイントが設定される点、また保健指導ポイントがアウトカム評価、プロセス評価に分かれる点などが挙げられます。
今回のセミナーでは、改正内容のアウトカム評価のポイントについて、保健指導でどのようにアプローチしていくことが行動変容に繋がるのかを重点的にお伝えしていきます。

セミナー内容

セミナープログラム 14:00~15:30

「第四期特定健診・特定保健指導見直しについて」
~改正対応のポイントに対して保健指導従事者が注目し準備することは~

講師:栄養マネージメント オフィス クレセール 代表 松岡 幸代 氏

セミナー詳細(2.2MB)

お申し込み

当ホームページからお申し込みが可能です。下の「お申し込み」のボタンをクリックして必要事項を入力してください。

お申込締切:2023年12月4日(月)

お申込み

イベント、セミナーの内容について、予告もなく変更する場合が有りますので予めご了承ください。