食品製造業様必見!
食品事故はいつでも起こる!従業員教育の重要性とポイント
開催日 | 2022年7月6日(水) |
---|---|
時間 | 13:30〜14:30(接続開始13:25) |
参加費 | 無料 |
定員 | 500名 |
主催 | 日本事務器株式会社 |
共催 | フーズアーキテクト株式会社 |
お問い 合わせ先 | 日本事務器株式会社 営業統括部 エンタープライズプロモーション(担当 加藤) |
ご案内
そもそも、食品事故はなぜ起こるのでしょうか?
どうすれば、防げるのでしょうか?
上記のようなことに頭を抱えていらっしゃる企業様が増えていると伺っております。
本セミナーでは、食品事故の原因及び対策と従業員教育におけるポイントを中心にわかりやすく解説します。参加者様目線となり解説いたしますので、ぜひご参加下さいませ。
セミナー内容
セミナープログラム 13:30〜14:30
第一部 そもそも食品事故とは?なぜ事故は発生するのか?
食品事故を起こさない仕組みづくりとは?
講師:フーズアーキテクト株式会社 シニアコンサルタント 遠部 裕司 氏
第二部 食品事故を起こさないための新しい教育コンテンツのご紹介
講師:日本事務器株式会社 営業本部 営業統括部
エンタープライズプロモーション 加藤 明日香
お申し込み
当ホームページからお申し込みが可能です。下の「お申し込み」のボタンをクリックして必要事項を入力してください。
お申込締切:2022年7月4日(月)
イベント、セミナーの内容について、予告もなく変更する場合が有りますので予めご了承ください。